サラリーマンFPがお金について思うこと

ごく普通の30代サラリーマン。 FP資格持ち。ひどいマネー関係の記事が多すぎるので思ったことを書いていく。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【投資】投資信託の選び方「インデックス型優位」の理由は?

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今日はこんな記事がありましたので、投資信託のお話です。記事のとおり、投資信託は「インデックス型優位」と言われていますが、一方で「アクティブ型」の中にもインデックス型を上回る成績を収めているものがあるこ…

【家計】給料が1万円あがっても手取りは「5,576円」しか増えないって本当??

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今日は給料の計算についてのお話です。 給与明細、毎月給料日前にはもらっていると思いますが、なんだかごちゃごちゃ書いてあってよくわからないですよね。とりあえず、額面の給料額から、年金とか税金とかたくさん…

【家計】共働き家庭の家計管理ってどうしてる?

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今日は共働き家庭の家計管理についてのお話です。 headlines.yahoo.co.jp この記事にもありますが、共働きでも貯金できないことも多いですよね。日本の共働き世帯の割合は、昭和の時代には専業主婦世帯よりもずっと…

【節約】全額ポイントバックは本当にタダ?ポイントに振り回されていませんか?

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 本日は、みんな大好きポイントのお話をしたいと思います。 実のところ、私もポイントは大好きで、忘れて使えなかったりするとすごく悔しい思いをします。ポイントカードは一通り持っていて、Tポイント、楽天ポイント…

【家計】老後のためにいくら必要なのか?

どうも、サラリーマンFPのひろのりです。 老後資金については、いったいいくら用意すればよいのでしょうか?中には1億円!!なんていう主張もあったりして、不安になってしまいますよね。 この20代のアンケート調査を見ても、若い世代でも8割近くの人が老後…

【保険】変額保険で積み立て?損をしたい方はどうぞ

どうも、サラリーマンFPのひろのりです。 本日はこんな記事 headlines.yahoo.co.jp を見つけたので、最近人気らしい変額保険について書いていきたいと思います。 しかしこの記事、「しっくり来る?」という何が言いたいか意味不明なタイトル、そして中身は積…

【家計】ズボラな人はお金が貯められないのか?家計簿がなくても貯蓄はできる

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今日はこんな記事 headlines.yahoo.co.jp を見つけたので、片付け下手でズボラな人はお金が貯められないのか?という話をしていきます。 目次 片付けが苦手な我が家の場合 口座を一つにする インターネットバンキン…

【投資】「正しい」投資をしよう

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 前回の記事 fplifeplan.hatenablog.jp で書いたとおり、8割以上の人が投資を避けているという調査結果があります。しかし、正しい投資を行うことで資産を分散させて、逆にリスクが下げられるため、投資をしてみまし…

【投資】8割以上の人が投資を望んでいないという事実

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 前回の記事で取り上げました fplifeplan.hatenablog.jp こちらの家計調査「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 平成30年調査結果|知るぽると」が思ったより面白い調査だったので、掘り下げていき…

年収と貯蓄は関係ない!?そんなわけないでしょ

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今日はこんな記事をみつけて気になったので、年収と貯蓄の関係についてちょっと調べてみました。 headlines.yahoo.co.jp こちらの記事は金融広報中央委員会のこちらの家計調査をもとに書かれていますが、 家計の金融…

ファイナンシャルプランナーという職業

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 先日、今年1月に受験した2級FPの合格証書が届き、晴れて2級FPとなりました。昨年4月に思いついたままに3級FPを受験し合格できたため、漠然と次は2級かと目指していましたが、無事合格できたました。うれしい。 …

確定申告期間は終わりましたが還付申告はいつでもできます

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 本日(3/15)平成30年度確定申告の期間が終わりましたね。みなさんは確定申告をされましたでしょうか?一般的なサラリーマンであれば、確定申告が必要となることはほぼないため、なじみが薄いですよね。もしかすると…

【資産運用】それでも利回りは大事である

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今回はこんな記事 news.finance.yahoo.co.jp を見つけたので、資産運用についてのお話です。 まずこの記事の概要については「資産運用で悩んでいるくらいなら、とにかく貯蓄するべきである」という主張となっていま…

なぜあなたの節約はうまくいかないのか?

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今回は家計相談などでは必ず出てくる「節約」についてです。おそらくはこのようなブログを見に来られている方は節約についてはほぼやっておられるのではないかと思いますが、やはりこちらの明治安田生命の調査結果に…

入ってもいい保険は何か

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 前回に引き続き保険の記事です。 fplifeplan.hatenablog.jp さて、前回の記事では保険に入る必要はありませんよ、ということをご説明しました。 今回はそうは言っても入ってもいい保険もあるんじゃないの?というお…

保険に入ってはいけない

どうも、サラリーマンFPのひろのりです。 前回の家計相談記事 fplifeplan.hatenablog.jp でさらっと触れましたが、今回は保険について説明したいと思います。 と言っても結論はタイトルの通り、保険に入る必要なし!以 上!って感じなのですが、周りからすす…

【家計相談】やはり車は贅沢品である。

どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 ネット記事の家計相談の事例より、自分ならどんなアドバイスをするかな?というのをやってみたいと思います。 初回の今回はヤフーで見つけたこの記事からです。 headlines.yahoo.co.jp 【相談者の悩み】 2人目を授か…

家計に必要なたった一つの公式

どうも。サラリーマンFPのひろのりといいます。ごくごく普通のサラリーマンとしてバックオフィスのリーダーをしています。最近、副業解禁の流れもありFP資格を取ってみました。 FP資格取ってからというもの、やはりマネー関係の記事はチェックしているのです…